HISTORY
沿革
1990 年代
プラザ合意による急速な円高とバブル経済、その後長く続く不況と目まぐるしく情勢が変化する時代でした。当社は、数多くの大型プロジェクトへの挑戦を行いました。多くの人々が行き交う都心の営業線上空に建設した恵比寿駅、都心と臨海副都心を結ぶレインボーブリッジのアンカレッジなど、ランドマークとなる大規模構造物建設に参画しました。
-
レインボーブリッジ -
恵比寿ビル -
月山ダム
1990年10月 | 千代田共栄株式会社とパレス不動産株式会社が合併し、テッケン興産株式会社(現・連結子会社)とする |
---|---|
1993年5月 | 第七代社長高橋浩二 1992年度土木学会賞功績賞受賞 |
1993年6月 | 第七代社長高橋浩二が第71代土木学会会長に就任 |
1996年6月 | 第八代社長永尾勝義就任
![]() |
1997年4月 | 北関東支店(2007年4月 関越支店と改称)、東関東支店開設 |
1998年6月 | 株式会社ジェイテック(現・連結子会社)を設立 |
1999年10月 | 本社ビル免震化工事(免震レトロフィット工法)の完成
![]() |