イベント プロジェクト 「けんせつ探検隊2025夏休みシリーズ」が開催されました
2025年8月1日、東京鉄道支店「品川駅北口広場整備」の現場において、一般社団法人日本建設業連合会(日建連)主催の「けんせつ探検隊2025」が開催されました。
けんせつ探検隊は、日建連が小中学生および保護者を対象として毎年行っている現場見学会です。トンネルやダム、学校、マンションなど、私たちの暮らしを支えて便利なものにするさまざまな構造物がどんなふうにつくられるのかを、実際に見て体験して学んでもらうことを目的としています。
▲現場見学会の様子
当日は、200名弱の応募の中から抽選で選ばれた小中学生6名とその保護者8名が参加し、現場見学と軌陸車の乗車体験を行い、建設業の仕事について知ってもらいました。
▲軌陸車が線路に載る様子を間近で見学
当社は今後も見学会や体験学習を通じて、より多くの子どもたちに建設業の役割や魅力を伝えていきます。
(てっけんPLUS+)