てっけん イベント 技術 コンクリートテクノプラザ2025に出展いたします
鉄建建設は、2025年7月16日(水)~18日(金)にアイーナ(岩手県民情報交流センター)で開催されるコンクリートテクノプラザ2025に出展いたします。
■コンクリートテクノプラザ2025
コンクリートテクノプラザは、1986 年度から始まった「コンクリートフェア」を継承し、2002年度よりコンクリートに関する新材料、新技術、新工法の紹介や情報交換の場として開催され、毎年多くの来場者を集めています。
今回の「コンクリートテクノプラザ 2025」では、個別のブースでの技術展示と説明に加え、会場内の「技術紹介セッション」コーナーにおいて、「鉄道高架橋のプレキャスト化への取組み」をテーマにプレゼンを行います。
| 出展技術 | ◇鉄道高架橋のプレキャスト化への取組み |
| ◇環境配慮型コンクリート技術 (CELBIC、CELBIC-RA、環境配慮型吹付けコンクリート) |
|
| ◇ジオポリマーコンクリート(セメノン®)の本体構造物への適用 |
■コンクリート工学年次大会 2025(盛岡)"コンクリートがひらく未来社会(イーハトーブ)"

コンクリート工学年次大会 2025(盛岡)は、7 月 16 日(水)~18 日(金)の 3 日間にわたり、初めて岩手・盛岡の地で開催されます。年次大会の主要行事のひとつが今回出展する「コンクリートテクノプラザ 2025」です。
第47回コンクリート工学講演会では、当社から2名が発表を行います。
大会の詳細は、ぜひ年次大会 HP でご確認ください。
【年次大会 HP】コンクリート工学年次大会2025(盛岡)/ホームページ
(てっけんPLUS+)
同じカテゴリの記事
-
- てっけん
- イベント
- 技術
2025.11.14【お知らせ】11月26日(水)~29日(土) 「第9回鉄道技術展2025」に出展します
-
- てっけん
- イベント
- サステナビリティ
- 技術
2025.11.14【お知らせ】11月21日(金)、22日(土) 「建設フェア四国2025 in松山」に出展します
-
- DX
- てっけん
- イベント
- サステナビリティ
- 技術
2025.11.14【お知らせ】11月19日(水)、20日(木) 「Construction Xross 建設技術展2025関東」に出展します
-
- てっけん
- イベント
- 技術
2025.10.24【お知らせ】10月30日(木)、31日(金) 「建設技術展2025近畿」に出展します
