イベント プロジェクト JR大竹駅、自由通路・橋上駅舎が開業しました
2月18日、広島県大竹市で、当社が施工したJR大竹駅の自由通路と橋上駅舎の開業記念式典が開催されました。当日は、あいにくの天気でしたが大竹市やJR西日本、施工会社、地元関係者の方々など約70人が出席し、盛大に完成を祝いました。
入山大竹市長は「大竹市民の悲願である、東西を結ぶ自由通路、橋上駅が完成になり感慨深い思いです。」と挨拶しました。次にJR西日本 中国統括本部 広岡広島支社長が、「大竹駅が複数の線路をかかえており127mの自由通路を造るという難しい工事でしたが、工事関係者の方々の多大なるご協力により、工事を完成させることができました。」などと挨拶しました。
▲左:入山大竹市長 右:JR西日本 中国統括本部 広岡広島支社長
大竹中学校・大竹高校合同の吹奏楽部の演奏や、式典参列者による自由通路の渡り初めが行われました。
▲自由通路の渡り初め
▲左:大竹市伝統の和紙こいのぼりをモチーフの新駅舎 右:自由通路に展示されている和紙こいのぼり
(てっけんPLUS+)
同じカテゴリの記事
-
- てっけん
- イベント
- 技術
2025.11.14【お知らせ】11月26日(水)~29日(土) 「第9回鉄道技術展2025」に出展します
-
- てっけん
- イベント
- サステナビリティ
- 技術
2025.11.14【お知らせ】11月21日(金)、22日(土) 「建設フェア四国2025 in松山」に出展します
-
- DX
- てっけん
- イベント
- サステナビリティ
- 技術
2025.11.14【お知らせ】11月19日(水)、20日(木) 「Construction Xross 建設技術展2025関東」に出展します
-
- てっけん
- イベント
- 技術
2025.10.24【お知らせ】10月30日(木)、31日(金) 「建設技術展2025近畿」に出展します
