TECHNOLOGY INTRODUCTION

バイオマスガス発電
外熱式水平ロータリーキルンによる熱分解ガス化
概要
剪定枝、刈草などの緑の新たなリサイクルシステムとして、熱分解により発生させたガスをエネルギーとして活用するバイオマスガス発電システムを開発。
※平成28年4月より東北自動車道那須高原サービスエリアに送電中。
特長
- 既存技術では使用困難であり廃棄されていた「含水率が高く、草が混入した材料」でも使用可能。
- タール発生量を抑制するための熱分解温度を自動的に制御するシステムを開発。 (特願2016 194006)
- 創出したエネルギーは、電気のみならず、熱エネルギーとしても活用可能。
- 熱分解により生じる残渣は植物性廃棄物の体積を1/20まで滅容(重量では1/10)するため、廃棄物処理量も削減。