TECHNOLOGY INTRODUCTION

TAD(音響体感)
鉄建建設音響設計システム:TEKKEN Acoustic Design System
概要
音響体験ルーム モニター表示
音響性能体感システムは、各種音響性能を、設計図書を基に専用のEWSを用いて予測し、建物竣工後に聴けるであろう音色を、設計段階で試聴・体感して性能を確認しながら目的にあった音空間を創出します。
音色の試聴・体感は、各種音響性能の予測結果を無響室録音された楽音に畳み込み、技術センター内に建設された音響体験ルームの2つの直接音用スピーカ及び半球状に設けられた12の反射音用スピーカを用いて行います。
【性能調査項目】
残響時間周波数特性、エコータイムパターン、定常音音圧レベル分布、RAST・C値・D値、室内騒音、遮音性能
特長
- 室内音響特性の各種物理量を調査してデータの蓄積を図り、今後の設計に反映させています。また、施工段階で性能調査を実施し、適切な施工管理を行います。
木造町生涯学習交流センター 中里町総合文化センター